デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ミーコさん (まだ割高だと思う)
- 受信料わいらんだろう
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- そもそも受信料を取ること自体がおかしい。
- ◯さん 女性 (まだ割高だと思う)
- まったく視聴しない人もいるのに、平等に支払う「義務」とか言われて腹が立ちました。
- ◯さん (割安だと思う)
- 法律で払う義務になっているんだから仕方ない。NHKがどうのこうのと言うよりも、払いたくない者は法改正を求めるべき。
- ◯さん 女性 49歳 (妥当な料金だと思う)
- お笑い芸人やAKBの人をコメンテーターやリポーターに持ってくるのはやめてくれ。 でも、いい番組は民放よりは多々あると思う。 連続ドラマは見たことがないけど、 「グレーテルのかまど」とか「語学講座」とか「今日の料理」とか。
- ◯さん 男性 73歳 (まだ割高だと思う)
- 娯楽番組が多すぎる
- ◯さん 女性 35歳 (分からない)
- 現状のまま徴収するのであれば、全員が払わなくてはならないシステムを導入すべき。そもそも、受信料を払う理由がわからない、という気もしますが。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- チャンネル回しに勝手に入ってきて迷惑です。
- ◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
- 現在の経済状況を予期観て判断して欲しいです!!
- ◯さん (分からない)
- 民法と内容・出演者が大して変わらないのに、NHKにだけ料金を払う意味がわからない。