デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 公共性のない公共放送なんていらない
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 民放より微妙にマシなくらいで、金取るとかないわ
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- そもそも受信料を取るなんておかしい
- ◯さん (分からない)
- 払ったことねぇからシラネwww
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- え〜!?8月に1年分前払いしちゃいましたが、安くなった分は返ってくるのでしょうか?
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- そもそも公共放送の必要性自体疑問に思う。
- ◯さん (割安だと思う)
- 支払いをしていない人が数多くいるのに対して、払っている者は怒りますよね。それにNHKの受信料は高い! 国営なんだからタダにすべき! 悪い事(横領)をしていた職員もいたのに、その責任の所在もあいまい。これっておかしくない?
- ?さん (まだ割高だと思う)
- あまりNHK,TVをみないときもあるので、 平均して考えた 料金とするとまだ割高に感じる。
- ◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
- 最近のNHKは接触率を気にし過ぎて、安易な番組が増えすぎている。ほとんど民放化していることは否めない。きちんと公共放送であることを意識してほしい。ただ、受信料のおかげで、ドキュメントやドラマで質の高いものがつくれるのもNHKしかない。その認識を持って、本当によいコンテンツをつくってほしい。 マスゴミなどと十把一絡げにして批判する浅はかな輩は、自分の考えに合わないものはすぐに罵声をあびせるだけだから、反日デモをする中国人と同じレベルなので、相手にする必要はない。そんな書き込みをして日本人の質と品位を下げているあなたのことですよ。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- NHKが受信料徴収にこだわるなら、一日も早く、スクランブル方式にして、視聴したい人だけが受信料を支払って視聴できるようにした方が公平だと思いますが、いかがでしょうか?