デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

専業主夫さん 男性 59歳 (分からない)
TVで料金を取っているのはNHKだけなので単純に高いか安いかは比較は出来ないが、安くなることはいいこと!ただ、そのことで真面目に働いている職員の待遇が劣悪になるのでは、本末転倒だと思う。
◯さん (妥当な料金だと思う)
◯さん (まだ割高だと思う)
「まだ割高」というよりも、有料放送は自由意志で選択すべき。一方的に徴収する制度自体否定。法改正を求める。
◯さん (まだ割高だと思う)
100円程度の寄付で十分です。
スノウさん (まだ割高だと思う)
BS・・・もう少し安くして欲しい。
◯さん (分からない)
わからない
◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
これだけいろいろな放送がある中で、TV持ってるだけで料金払えってのがおかしい。ほとんど見ないし。
sanbongawaさん 男性 38歳 (まだ割高だと思う)
年々、民放はろくなものじゃない番組が数多く放送してきているな。番組内容だけでなく、CMを挟んだ後にCM前の出来事を繰り返し放送してさらに10分後にまたCMに入って再びCM後にCM前の出来事を放送って、どんだけ広告料とってんだ。
◯さん (まだ割高だと思う)
見たい番組が全くない!にもかかわらず受信料は払わされている。
◯さん 男性 70歳 (妥当な料金だと思う)
未払いの人からちゃんと集金して欲しい。そうすれば、料金をもっと下げられるだろう。
回答結果へ戻る