デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 反日NHKは日本から出て失せろ。某反日国家の民族には無料で見せているくせに日本人からは金を取って当然の姿勢。思い切り偏向しているくせに自分たちは「公平だ」と抜かすマスゴミ。報道すべきことを一切報道しない、反日マスゴミ。だからお前らメディアは「ゴミ」と呼ばれるんだ。 反日マスゴミはくたばれ、日本から出て行け!
- おゆうさん 女性 54歳 (分からない)
- NHKは一切見ないので(紅白も)そういう意味では高いですね。紅白の人選どうなってるの?相撲も全然面白く無い外人入れすぎ。
- 憂国の志士さん (妥当な料金だと思う)
- ドラマもドキュメントも,民放の比べて見たいと思わせるものが圧倒的に多い。ただ,最近は,お笑いだけや軽いだけのもの,そして薄っぺらな興味を追っただけの映像が多くなっているのが残念。おもしろくなくては○○じゃない,という言葉がはやったときがあるが,そんなテレビにおちいってほしくはない。
- ◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
- 公共料金は安く設定してほしい!!
- ◯さん (分からない)
- 民放のレベル低下を見ると考えてしまう。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 他の有料放送にくらべりゃ安いだろう。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 妥当とゆうかなんであいつらのきゅうりょうおれらがはらわないけんだい
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 不払いの人をなくす事を徹底して欲しい。 公平な徴収をしていないのに値下げと言われても あたり前としか思えない。 とにかく高すぎる。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 無駄に全て番組出を作成して全ての放映枠を埋める必要は無い。英国BBCのように、字幕ニュースだけでも良いのではないか。クイズ番組や歌謡番組は作成する必要なし!!! 無駄な番組作りに受信料を使われたくない。
- ◯さん (分からない)
- もっと安くして多くの人が支払えば収益も上がると思うが、どんなに安くしても人は高いと言って払うのを拒む。かと言って今の料金が妥当と言うのも人が良すぎる気がする。テレビみない変人はどうでも良い。正直わからない。