デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん 女性 (よい取り組みだと思う)
私たばこ嫌いだから、健康を意識した、よい取り組みだと思います。
ちーさん (よい取り組みだと思う)
嫌煙家なのでとてもいい取り組みだと思います。 職場であんなに臭いものかがされたら仕事ができません
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
うん
◯さん 男性 68歳 (この中にはない)
この様なことを決める企業には、行きたくない
◯さん 女性 (差別的だと思う)
タバコは嫌いだけど、きちんと分煙出来ていればいいと思う。煙いのと臭いがしなければ。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
私自身喫煙はしない(メリットが理解できない)けれど、だからといって一切採用しないのは差別的。仕事をするうえでどうしても不都合(危険)と感じられるようなときは、差別も認められるのではないか。
武蔵さん (差別的だと思う)
だんだん余裕の無い、狭苦しい社会になっていく。
◯さん (よい取り組みだと思う)
むしろ日本国内すべてタバコ禁止にすればいい
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
接客業ならいいことだと思う。それ以外は、息抜きぐらい目をつぶってあげたい気もする。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
百害あって一利なし。
回答結果へ戻る