デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (差別的だと思う)
禁煙制度を敷いたせいで喫煙社員のストレスやら不満がたまった挙句、業績が落ちてあわてて制度を撤廃した某米PC会社があったよね…
ケンさん 男性 51歳 (この中にはない)
バカか? そんなもんで人間の尺度がはかれるか!
◯さん (この中にはない)
採用したあと喫煙者になってしまったばあいは解雇なんだろうか?それって可能なんですかね?業務中は完全禁煙位にしておけばいいのに。
ライオンさん 男性 52歳 (差別的だと思う)
それだけで?!マナーを守り、健康で能力高くても不採用ですか?採用条件の男女、年齢、人種等制限はNGです。
◯さん (よい取り組みだと思う)
タバコの香りがするだけで喘息がおきます。道を歩いていてもタバコの人をみると自然に息を止めてしまいます。それほど恐ろしいという事を言って欲しいです。
◯さん (差別的だと思う)
私は非喫煙者でたばこの煙に接すると「くさい」と思います。喫煙者の人との飲食時は最悪ですし...でも好みの問題なので差別しているように感じますね。
◯さん (差別的だと思う)
○ 0 o o ―y( ̄◇ ̄)ぷは〜
xjr1200さん 男性 36歳 (よい取り組みだと思う)
喫煙者ではないため個人的にはよいと思う
◯さん (よい取り組みだと思う)
いいと思う
レイジョン・ロンドさん 男性 (よい取り組みだと思う)
喫煙は悪である。
回答結果へ戻る