デイリサーチ
『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント
- ◯さん 男性 (よい取り組みだと思う)
- タバコの植栽はもちろん輸入も全面禁止すべきだと思う。
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- いいんじゃないの
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- 業種によって仕方ないって意味わからん
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- そもそもタバコは害にしかならないのだから、国で禁止したらいいのに。
- 葵の紋所さん (差別的だと思う)
- 私は吸いませんが、そこまでいくと差別だと思いますね。憲法に違反します。
- ◯さん (差別的だと思う)
- 喫煙者は採用しない、という方針の企業が有りますが感想は?、差別的だと思う。勿論、喫煙は当然定められた喫煙室でのみですが然し喫煙は法律違反で無く、健康に害が有る程度で、採用しない厳しいと思います、そしたらお酒も00もと採用したくない、ような難題を課している様な感じ、総合的能力を問う方が良いように思うが?:小生は喫煙しないが、最初から喫煙者採用しないと決め付けるのは、企業の一種パホマンスでは無いか?SO-SO:76歳
- 波乱の夜さん 男性 49歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- 僕は吸わないけど、やりすぎな気がします。でも仕方ないでしょうか。
- あちゃちゃさん 女性 (よい取り組みだと思う)
- 喫煙者は肩身が狭いですね・・でも吸ってない方からしたらいい迷惑なんです。
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- たばこの匂いはどうしても流れてくるのではた迷惑。喫煙者の方は身体全体から匂うのです。
- ◯さん (この中にはない)
- 各々の主張ですから。。。