デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (ごまかせるから意味がないと思う)
非喫煙者ですが。喫煙行為うんぬんじゃなくて喫煙マナーを重視してほしい。いろんな場で。
◯さん (よい取り組みだと思う)
煙草の煙ででつらい思いをしている身にはいい。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
喫煙者が払っている税金も必要だし、難しいところですが。
◯さん (よい取り組みだと思う)
においが駄目! そういう取り組み賛成!!^v^
◯さん 男性 48歳 (業種によっては仕方ないと思う)
タバコって何で火を使うんだろう?ニコチンの抽出に効率的なのかな?
◯さん 女性 40歳 (業種によっては仕方ないと思う)
喫煙者は堂々と就業時間中、喫煙所に休憩に行くような感じがなんともいえない。
◯さん (差別的だと思う)
本当にそういう企業があるのですか?私は非喫煙者ですが、休憩時間に喫煙場所で喫煙するのならば、採用までこだわらなくてもいいのではと思います。
◯さん (よい取り組みだと思う)
私企業なら有りだと思う。
◯さん (差別的だと思う)
がんばれ!
◯さん 男性 (よい取り組みだと思う)
知らないで入ってから肩身の狭い思いをするよりは良い。
回答結果へ戻る