デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (よい取り組みだと思う)
吸いがらを投げ捨てる姿を、お客様に見られると会社としてはマズいです。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
まわりではどんどん禁煙者が増えています 健康の為ですが。 会社も推進していく姿勢は良いと思います
◯さん (差別的だと思う)
今は煙も少なくニオイも昔に比べればあまりしないものも 出ているんだけどね。 喫煙者は肩身が狭い感じでちょっと気の毒にも思う。
◯さん (よい取り組みだと思う)
酔っ払いも他人に迷惑かけていますが、喫煙者の人が他人に迷惑かけていないと思っているとしたら大間違いです。自分は50メートルぐらい離れていても煙く感じせき込みます。娘はたばこの臭いで気持ち悪くなります。たばこを吸う人はくさいです。
◯さん (よい取り組みだと思う)
いいことです。
◯さん (よい取り組みだと思う)
タバコ吸うのはオッケーの会社なのでその方がいいと思います。
◯さん (よい取り組みだと思う)
たばこのにおいはきつい。私は嬉しい!!!
◯さん (よい取り組みだと思う)
喫煙者ですが、このご時世仕方ないですねー。ご迷惑おかけしてすみませんでした。
◯さん (この中にはない)
企業の考え方が解かるから、周りはどっちでも良い。
愛可さん (よい取り組みだと思う)
喫煙経験があるから、そう思う。
回答結果へ戻る