デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
そもそも多くの喫煙者も、いっそ売らないでくれと思っている。
てるりんさん (業種によっては仕方ないと思う)
嗜好の問題かもしれないが、健康面などを考えるとね。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
営業の場合は特に気をつけないと
◯さん (よい取り組みだと思う)
たとえ外で吸っても、戻ってきた時にたばこくさいのはやなんだよね〜。吸ってる人にはわからないだろうけど。あと、マンションのベランダで吸う奴もムカつく。洗濯物がくさくなる!部屋の中で吸わせてもらえないなら吸うんじゃねーよ。
Kさん (業種によっては仕方ないと思う)
◯さん 女性 37歳 (よい取り組みだと思う)
私自身が化学物質過敏症で喫煙者といた後は寝込む日々を送っていたため、この取り組みは大歓迎。 喫煙者は他人の健康をも害していることを認識していただきたいもの。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
特に飲食店など直接触れる仕事では、遠慮してもらいたいです。
◯さん 男性 75歳 (差別的だと思う)
個人の、趣好の自由を奪うような差別は、憲法違反の疑いが有る/
hironeeさん 女性 (業種によっては仕方ないと思う)
まあ、それもあるかも
◯さん (差別的だと思う)
自分は吸わないけど、それで決められるってどうかと思う
回答結果へ戻る