デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

うさたんさん (よい取り組みだと思う)
いいことだにゃん!
◯さん 男性 (よい取り組みだと思う)
世の中の流れです。
◯さん 男性 65歳 (よい取り組みだと思う)
喫煙者による非喫煙者への影響や、喫煙者自身の健康の問題による会社への影響(健康保険料や喫煙者の病気の可能性)を考えればよい取り組みだと思う。
とし野郎さん (業種によっては仕方ないと思う)
業種によるわなぁ
◯さん 男性 53歳 (差別的だと思う)
分煙はだめですか?
はなももハウスさん (ごまかせるから意味がないと思う)
自分自身のこころのもんだいですね。
◯さん 男性 48歳 (この中にはない)
採用基準にするのは?だが、個々の判断で良いのでないか
◯さん (差別的だと思う)
「社内全面禁煙で、休憩時間の社外での喫煙以外はすべて禁止です」と宣言して、 それでも働ける喫煙者は採用すればいいと思うけど? 自分は、タバコをまったく吸わないが、喫煙者は即排除というのは、おかしいと思う。
◯さん (よい取り組みだと思う)
賛成です。
◯さん (よい取り組みだと思う)
 愛煙家の皆様には、申し訳ありませんが仕方ないかもしれませんね!
回答結果へ戻る