デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (よい取り組みだと思う)
喫煙者以外の健康の為にも良いと思う
honuさん 男性 38歳 (差別的だと思う)
その企業一覧をぜひともネット上に張り出したい。差別的すぎる。 ちなみに私はすいません。
◯さん (よい取り組みだと思う)
です
◯さん 男性 (この中にはない)
能力があり、他人に迷惑をかけなければ、採用と関係ない気がしますが・・・。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
食品の会社にいましたが、当時は廊下が煙草臭くて試食に悪影響がありました。
おっさんさん 男性 (ごまかせるから意味がないと思う)
喫煙はしないがそこまでしなくても・・・
ひめちゃんさん 女性 (この中にはない)
アメリカでは当たり前になりつつありますからね。 何でもアメリカの真似をしたがる日本ならありえることじゃないですか。
◯さん 女性 42歳 (業種によっては仕方ないと思う)
そんなに忌み嫌うものでもないかと。ただ、業種によっては「あり」だとは思う。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
化粧品コーナーで人の肌を触るのに、BAの煙草臭い手で触られて最悪だった。
◯さん 女性 53歳 (業種によっては仕方ないと思う)
個人的には全面禁煙に賛成ですが、他人に迷惑をかけないで喫煙できれば、それは個人の嗜好ですから許せます。
回答結果へ戻る