デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

たびっとさん 男性 62歳 (業種によっては仕方ないと思う)
結局、本人がつらくなりますからね〜!!
◯さん 男性 (よい取り組みだと思う)
タバコは健康上、周囲への迷惑、火災予防上良いことは少ない。止められないんだったら制限があっても仕方ないかも。
コトチャンさん (差別的だと思う)
個人の自由を認めるべき。ただルールは守らないと!
◯さん 女性 45歳 (よい取り組みだと思う)
少なくとも業務中は吸わないでほしいですね。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
喫煙者の中に多くいる自己中心的でだらしない人が、他の喫煙者の肩身を狭くしていると思う。喫煙者同士で改善策を考え、非喫煙者との意見をすりあわせると良いのでは
◯さん (よい取り組みだと思う)
結局、路上喫煙禁止も全然守られないような世の中。百害だけで一利もないものを何故国が売っているのか
かっぱさん 女性 (ごまかせるから意味がないと思う)
誤魔化しそう。
◯さん (ごまかせるから意味がないと思う)
ど〜にでもゴマかして 一旦やめるとか・・・・(意味ないでしょ!)
◯さん (よい取り組みだと思う)
喫煙者を減らすためにも大賛成します。タバコは嗜好品じゃない中毒なんだよ!臭くて周りにも迷惑!なんです〜。
三平さん 男性 57歳 (業種によっては仕方ないと思う)
私は喫煙しますが、仕事の内容によっては致し方ないと思いますね・・・
回答結果へ戻る