デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

いわし雲さん 女性 65歳 (差別的だと思う)
マナーの悪い一部の喫煙者のせいだと思います。でも、差別だと思う。いろいろな人がいる企業の方が安心。
◯さん 女性 45歳 (よい取り組みだと思う)
大変、結構な事。そんな企業に勤務してる人が羨ましい。
◯さん 女性 31歳 (よい取り組みだと思う)
洋服からか髪からか身体からか呼気からか、ニコチン臭い人は、電車にすら乗らないでほしい
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
接客業の人でたばこ臭いのはどうかと思う。昔吸ってたけど今はやめました。やめてよかったと本当に思う。まわりの人にどれだけ不愉快な思いをさせていたか・・・。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
たばこの煙は正直大嫌いです。でももっと嫌いなのは、マナーの悪い喫煙者!!!
◯さん (よい取り組みだと思う)
健康的にも、環境的にも、いいことである。
まさこさん (業種によっては仕方ないと思う)
接客商売の方は、その方がよいと思う
kemekoさん 女性 (業種によっては仕方ないと思う)
嗜好品なので基本的に自由に吸わせてあげたらと思うが。。。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
採用しない理由がちゃんとしてないといけないと思いますケド…
カワゆ☆9teさん (ごまかせるから意味がないと思う)
。(・*・ゴマ)3  by しおりん (SKE*8)
回答結果へ戻る