デイリサーチ
『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- タバコはおしゃぶりwww
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- たばこを吸っている人で、たまに体臭まで匂う人がいるので・・
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- 時代の流れですね!
- ◯さん 男性 59歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- 喫煙するのも勝手、採用しないのも勝手。どうしても採用されたいなら禁煙すればよい。私は喫煙者だが採用されたいなら禁煙できるが・・・
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- 会社の方針として徹底させるならしかたないでしょう。
- ◯さん 男性 78歳 (よい取り組みだと思う)
- 税金は必要ですが喫煙による病気欠勤の会社の損害を考えた。
- ◯さん 男性 67歳 (よい取り組みだと思う)
- 喫煙は自分ばかりでなく他人にも害があるから良い取組みである、たばこは吸っていない時でも口臭がするので誤魔化しは出来ません
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- 接客業は仕方ないよね。一人で工房にこもってる職人とかならともかく、複数の客に接する人は形だけでもやめるべきかと。
- じーわんさん 男性 60歳 (よい取り組みだと思う)
- たばこ根絶しなくちゃ.国が麻薬売るな.
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- 百害あって一利なし と言いますし、タバコは嗜好品だと思いますし、お菓子といっしょでしょ?