デイリサーチ
『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- それが企業の方針ならいいのでは?実際、喫煙者は働きにくいという業界はあると思うし。
- ◯さん (差別的だと思う)
- ただでさえ喫煙者は狭い箱の中や片隅に追いやられているのに・・・
- あおねこさん (業種によっては仕方ないと思う)
- ちなみに喫煙者ではないのですが、たばこも悪いことばかりではないと思いますが、、時代なのでしょうかね〜
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- アロマのお店にいって、従業員がタバコ臭いとかありえない。。。本人はフリスクでごまかせてるつもりなのかな〜?プロ意識がなさすぎる・・・
- ◯さん (ごまかせるから意味がないと思う)
- 喫煙者が拘束時間中、職場を離れ喫煙休憩を勝手に取ることを考えた場合、非喫煙者との間に不公平が発生する事実を喫煙者はどれだけ理解しているだろうかね
- マジ嫌いさん 女性 51歳 (よい取り組みだと思う)
- 喫煙時間が長い。自分たちだけ休憩時間を多くとっている!汚いし、臭い!
- ◯さん 女性 51歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- 私は就業できませんが。
- ◯さん 女性 69歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- 接客業の人は、避けてほしい
- ◯さん 女性 37歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- 妊娠6ヶ月ですが食欲モリモリです
- のり さん (よい取り組みだと思う)
- このご時世ですから。