デイリサーチ
『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント
- ◯さん 女性 (業種によっては仕方ないと思う)
- 仕方ないですね。
- ◯さん 女性 (業種によっては仕方ないと思う)
- 自分は喫煙をしないし、喫煙する人も身近にいないので差別的だとは思いません。
- ◯さん 女性 37歳 (差別的だと思う)
- 吸わないけど、それはおかしい。でも歩きタバコは取り締まって欲しい。顔に煙が来たりすると、吐き気がする!
- ◯さん 女性 40歳 (差別的だと思う)
- そもそも嗜好品なのだし、喫煙者だとしても職場で吸わなければ問題ないと思います。
- ◯さん 男性 56歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- 公私は別だと思うけど・・・
- ◯さん (差別的だと思う)
- ストレスコーピングを奪われる!
- ◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
- マナーの悪い人は話は別だけど、基本的には買い物とかと同様の嗜好品だと思うので。 ただ、業種によっては仕方ないし、食品開発や研究なんて部署にいたら、タバコは仕事に支障が出ますよね・・・。 例えばソムリエは絶対タバコ吸わないし・・・。
- ◯さん 女性 42歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- タバコの害の排除が必要な業種(あるいは職種)はあると思います。
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- 歩きタバコを全ての路上で禁止してほしい。 すれ違う時は、後ろを歩いている時に受動喫煙になる。 移動できる時はまだいいけど・・・
- ◯さん 女性 50歳 (業種によっては仕方ないと思う)
- 自分のためです