デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (よい取り組みだと思う)
喫煙休憩の数分で効率が落ちるとは思えない。集中力が数時間保つ訳ではあるまいし。ただ客の迷惑になるなら止む無し。
◯さん 男性 62歳 (よい取り組みだと思う)
喫煙の自他の害が明らかなのですから締め出しは当然です。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
良いと思う。
ピンクさん 女性 (差別的だと思う)
だったらタバコ売らないで!タバコ税収無くなったら市民税上がりそう...
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
個人的には百メートル以上離れていても判る程煙草の臭いが嫌いなので、禁煙推進は有り難い。
◯さん (よい取り組みだと思う)
たばこを吸う権利は認めてもいいけど、はくのはだめです
◯さん (この中にはない)
私も大のたばこ嫌いですが、入社してから吸い始めると本末転倒なので、採用条件に含めるのはどうかと・・・。
◯さん (よい取り組みだと思う)
積極的にやるべき
◯さん (差別的だと思う)
だったら煙草自体を法律で禁止すれば良いのに。
なべさん (よい取り組みだと思う)
喫煙者なのでコメント難いが、タバコ百害あって一利なしなので仕方ない。でもなぜ吸っちまうのか?パッパラパンだから
回答結果へ戻る