デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
!!
にょんにいさん 男性 54歳 (よい取り組みだと思う)
私の義父も肺がんで亡くなりました。社会保険料の支出削減や、受動喫煙問題から考えて当然といえるでしょう。喫煙権を主張される方々が多いですが、本来合法ドラッグでしょう(笑)…時代はとっくに変わっているのですよ。
まるさん 男性 51歳 (この中にはない)
さあ
ほいどさん 男性 65歳 (業種によっては仕方ないと思う)
50年喫煙して、今は禁煙していますが、禁煙して判った事「ヤニの口臭」は公害になると思っています、風呂等で隣に来られるととても臭います、知って欲しいが、ワカラナイダロウナ!!
◯さん (差別的だと思う)
個人的にはたばこを吸わないのでいいんのですが,採用で差をつけるのは,思想信条とかの差別と変わらないのでは。
◯さん (よい取り組みだと思う)
健康第一
風の旅人アラシ☆さん 男性 47歳 (この中にはない)
皆でタバコ止めましょう。
◯さん 男性 43歳 (差別的だと思う)
人の嗜好を強制する方向性だと思い印象悪いです。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
今の世の中の流れで、仕方ないと思う。
◯さん (よい取り組みだと思う)
どうでもいい
回答結果へ戻る