デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

◯さん (よい取り組みだと思う)
>周りの人にとってこそ「百害あって一利なし」 まさにその通り!!!
喫煙者はアホばかりさん (よい取り組みだと思う)
■■■喫煙者が1日も早く肺ガンになりますように■■■
◯さん 男性 63歳 (業種によっては仕方ないと思う)
喫煙者、非喫煙者の考えの違いであり嗜好を採用基準にするのはどんなものか。
◯さん 男性 29歳 (よい取り組みだと思う)
病院に勤めているが、医療者の喫煙が多すぎる
◯さん 男性 51歳 (業種によっては仕方ないと思う)
仕方ないと思います。
◯さん (よい取り組みだと思う)
周りの人にとってこそ「百害あって一利なし」
◯さん 女性 (業種によっては仕方ないと思う)
近所の洋菓子店の店長が店の裏でたばこを吸ってるのを見てからその店で買うのをやめたことがあります。店長は作り手でなくても、ショーケースからケーキを出してたので。職種によっては差別化した方がイイ場合もあると思います。
◯さん (よい取り組みだと思う)
喫煙は、社会悪。自制のできないヤツは、社会人として欠陥品。
◯さん (よい取り組みだと思う)
今どこの健康保険組合も赤字みたいですし、健康リスクが高い喫煙者を遠ざけたい気持ちはわかる。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
企業は社長の物だし、その企業が嫌なら行かなきゃ良いだけ
回答結果へ戻る