デイリサーチ

『「喫煙者は採用しない」という方針の企業がありますが、あなたの感想は? のコメント

夢うさぎさん 女性 53歳 (よい取り組みだと思う)
職場の喫煙者は、休憩時間外に、平然と喫煙タイムを何度も何度もとります。煙草を吸わない人にとって、非常に不公平。喫煙者のマナーの悪さに、ウンザリしてます。
非喫煙者さん 女性 26歳 (業種によっては仕方ないと思う)
体に悪いけど、市場が確立されているし認可されている以上禁止は少し酷かな?食品開発や香り関連の会社なんかは有りかも。医療福祉機関等、喫煙のドクターストップがかかっている人相手にするトコは禁煙して欲しい。
◯さん (差別的だと思う)
a
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
禁煙までがキツカッタ
◯さん (この中にはない)
仕事上で喫煙しなければ問題ないのでは?後はマナーの問題ではないしょうか
ジェミコさん 女性 44歳 (よい取り組みだと思う)
煙草が嫌い。特にマナーをわきまえない人、大嫌い。以上です。
◯さん 女性 (よい取り組みだと思う)
賛成!
源氏慶太さん (業種によっては仕方ないと思う)
もう、喫煙ははやらない。
◯さん (よい取り組みだと思う)
煙草を吸いながら仕事なんてできない! 煙草を吸っている人の近くで仕事なんてできない!
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
タバコにのまれてやめられない方が多い!
回答結果へ戻る