デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん 男性 81歳 (特に気にならない)
あたりまえ。
けろたさん (馴染みの店なら気にならない)
基本、相手に合わせるかな
◯さん (失礼だと思う)
私は年上・年下・馴染みに関係なく全て「です・ます」で話しますw
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
身内以外のお店では考えられない
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
馴染みと言っても、自分が勝手にそう思っているというレベルでは足りない。基本的に失礼であることは肝に銘じるべき。
◯さん (この中にはない)
少なくとも自分には出来ない。
小助さん 男性 (特に気にならない)
以前、とあるお店で20ぐらい年の離れた女の子に「クン付け」で呼ばれた時はドキドキしました。可愛いかったら、何したっていいんじゃないでしょうか。
◯さん (失礼だと思う)
腹立たしい。
葵の紋所さん (失礼だと思う)
日本人は礼儀を守る国民と言う評価が高いのですがねぇ。馴染みの店だって「親しき仲にも礼儀あり」って言葉を知らんのですかね。
◯さん 女性 (失礼だと思う)
お客だから
回答結果へ戻る