デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん (馴染みの店なら気にならない)
態度の悪い店員のいる店にはいかない
iyamijiiさん 男性 (失礼だと思う)
点員さんに「お伺いする」からには年下であれ馴染みであれ、丁寧語を使うことは、常識の範疇じゃよ!
s-gottyさん 男性 64歳 (失礼だと思う)
親しき仲にも、礼儀は大事だと思う。
◯さん 女性 50歳 (馴染みの店なら気にならない)
程度の問題だと思いますが・・・
ワンタンさん 女性 66歳 (この中にはない)
わかりません 質問の意味が。
◯さん (失礼だと思う)
店員は店の従業員であって客の召使ではない。立場が逆なら客だろうと注意する。
◯さん (この中にはない)
店員も人間なので下手に出るとつけ上がる。敬語は御法度!
◯さん (この中にはない)
時と場合次第です。
◯さん (失礼だと思う)
ものすごく不愉快。常連だろうが、客は客。
◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
敬語を使いつつ返事でウンウンって言う人多いよね〜。 流行りなの?(笑)
回答結果へ戻る