デイリサーチ
『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 全体の雰囲気によると思います。
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- 丁寧すぎることは必要ないとは思うけど、知らない人に対しては立場は関係なく一定の礼儀をつくすべき。
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 店員さんに対して???明らかに失礼な態度っていうのは人間的に駄目だと思いますけれど、そんなにかしこまった店でもないのに丁寧過ぎるのはムズムズします。
- ◯さん (この中にはない)
- お店によってはアリかと思います。それが売りなこともありますし。
- ◯さん 男性 37歳 (特に気にならない)
- 「店員さんに」対しては気にしないけど、『店員さんが』となれば不愉快。
- 磯マグロさん 男性 64歳 (特に気にならない)
- 生き様の一つだと思うけど
- ◯さん 男性 (失礼だと思う)
- どんな職業でも自分の立場をわきまえるべきだ。
- ◯さん 女性 62歳 (失礼だと思う)
- 向うに対して私が…と言うことでしょう。初対面の方にタメ口はない。。。例え知り合いになっても友人ではない。。。
- ◯さん (失礼だと思う)
- しつれい
- 根無し草さん 男性 63歳 (馴染みの店なら気にならない)
- 場所、雰囲気を考えて行動しましょう