デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

すぬーぴー27さん 女性 58歳 (失礼だと思う)
客がタメ口でも店員は丁寧に答えるのがプロの仕事です。
◯さん (この中にはない)
一長一短だから、臨機応変でいいんじゃないかなぁ
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
「親しき仲にも礼儀あり」がみたされていればOKでは?
◯さん 女性 51歳 (失礼だと思う)
店員の立場からいやだ。友達じゃないのになれなれしい、と思う。
◯さん (この中にはない)
マニュアル用語もなじめないし、店員さんとは友達でもないし・・・ 公用語は今どうなっているのでしょう・・
◯さん 女性 (失礼だと思う)
相手に対して良い言葉使いは美しいし、良いことですね。
◯さん (失礼だと思う)
やぱ、いい気はしない
◯さん (失礼だと思う)
口のきき方知らないヤツはなじみになる前から友達口調なんでしょ?ダメダメ!
◯さん (失礼だと思う)
最近、多いですね。 先日、美容室に行ったら、20代前半くらいのお客が美容師に「ありがとうございました。」と言い、言われた美容師は「うん、また来てね。」と言ってお金を受け取っていました。これって変じゃないですか?ホストクラブじゃあるまいし…。
◯さん (失礼だと思う)
年上年下に関係なく敬語使ってます
回答結果へ戻る