デイリサーチ
『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- 客が店員に対してでしょ?
- かおりんさん (特に気にならない)
- そのときのお店の雰囲気や店員にもよりますが。
- ◯さん (特に気にならない)
- どーでもいいじゃん?なんていうと怒られるんだろうか
- ◯さん 女性 (失礼だと思う)
- 夫がタメ口きくタイプ。気になります。
- ◯さん (失礼だと思う)
- 失礼というより、なれなれしすぎて不快に感じる。
- Vさん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 店と店員のランクによる
- ◯さん 40歳 (失礼だと思う)
- 馴染みの店でも店員は友達ではない。他の客も常連しか入れない店だと感じ、客離れの原因になる。
- ◯さん (失礼だと思う)
- あくまでもお客様ですよ。
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- 条件が狭すぎる。何故、友達口調になるのか。とても重要だと思います。
- ◯さん 男性 60歳 (失礼だと思う)
- 商売で収入得てるのなら敬語当たり前でしょう