デイリサーチ
『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 「自分が店員さんに話す場合」だと思って回答しましたが…もしかして「店員さんが友達口調を使うこと」がテーマでしたか?
- ムッタンさん 女性 (この中にはない)
- ケースバイケースかな・・・
- ◯さん (特に気にならない)
- 訳の分からない『よろしかったでしょうか?』みたいなコンビニ言葉を使われる方が、すごく気になる。 友達言葉は、逆に全く気にならない。
- トロツキーさん 男性 54歳 (失礼だと思う)
- 無!!!
- ?さん (失礼だと思う)
- アタマ悪そうなのにかぎって、タメ口で、気分悪い!
- ◯さん (この中にはない)
- 場合による。自分がされてイラッときた相手は学生。
- ◯さん 女性 43歳 (馴染みの店なら気にならない)
- もう少しお安くなりませんか?より、おっちゃん、もうちょっと、まけといてぇな、の方が、気楽な感じがする。
- ◯さん (失礼だと思う)
- ありえないし
- ◯さん 男性 69歳 (この中にはない)
- こんなこと考えたことありまへん
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- 気持ちの問題