デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん 女性 (馴染みの店なら気にならない)
ケースバイケースだけれど、あまりにもなれなれしかったり、反対にばか丁寧だったりは不快。最低の礼儀が大事。
◯さん (失礼だと思う)
上から目線はいけません
◯さん (失礼だと思う)
育ちを疑う。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
「お客さまは神様」こんな時代はもう終わりにしましょう。欲しいから買うのであって、嫌ならほかで買え!
◯さん 女性 45歳 (馴染みの店なら気にならない)
店員だからということでなくて、正体わかんない相手に 馴れ馴れしい口をきくのは、危険な博打でしょう。おい、世のじじいども 直せよ。
◯さん (この中にはない)
店員に対してでしょ〜?私はお客です。上から目線の口調じゃいけませんか???
Jさん (馴染みの店なら気にならない)
何年もお付き合いシテルトいいんじゃない。 
◯さん (失礼だと思う)
たまに腹が立ちます。
◯さん (この中にはない)
自分が、店員に対してってことですよね。普通にタメ口で話します。
ココさん 女性 (失礼だと思う)
買う気が失せる。
回答結果へ戻る