デイリサーチ
『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 丁寧語を使っているが店員の態度次第。この質問おかしい・・・質問逆なのでは???
- ◯さん 女性 35歳 (この中にはない)
- 他人がそうしているのを見て、失礼とまでは思いませんが、自分自身はそんな事をしたくないと思うので、やらないようにしています。
- ◯さん 男性 27歳 (失礼だと思う)
- 嫌だ。
- ◯さん (この中にはない)
- 最近はこんな世の中になったもんだ
- ☆達さん 女性 52歳 (失礼だと思う)
- もう行かない!
- ◯さん (失礼だと思う)
- この質問がおかしくないですか? 『お客様に対して店員が、友達口調・・・?』 ってことじゃないのでしょうか?
- ◯さん 女性 39歳 (失礼だと思う)
- 年下であっても、丁寧な言葉を使うのは当然。感謝の気持ちがあれば、自然と丁寧になるものです。
- ◯さん (失礼だと思う)
- 友達でも、TPOで使い分けが必要だと思う。
- 山中庸平さん 男性 (馴染みの店なら気にならない)
- 店員にため口を使われたら、馴染みでない店で年上の店員であれば激怒して店長に謝罪させるでしょw “お客様は、神様”ですから、ため口だろうが何だろうが問題ないでしょw
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- です