デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん 女性 53歳 (特に気にならない)
そんなこと考えて話した事がない。自然にその場の状況でしゃべっている。
◯さん (この中にはない)
誰に対しても丁寧語や敬語になってしまう・・・
じいじさん 男性 71歳 (特に気にならない)
店員に敬語使う必要アンの?
◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
そもそも店員がため口のときがある。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
行きつけのお店なら気にならない。
◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
口調よりも態度。タメ口でもにこやか・フレンドリーならよし、丁寧語でも横柄な態度はダメ。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
そんなことはどうでもよい。店員の態度が悪いほうが気になる。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
時と場合による。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
 選択肢が不適切。一般論としては、当然ながら失礼である。
◯さん 女性 (特に気にならない)
店員さんにですよね。逆じゃないですかね。何故お客が店員さんに気を使わなければいけないのかな。
回答結果へ戻る