デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

ひとみさん (特に気にならない)
その場による。
◯さん 男性 43歳 (失礼だと思う)
年上だろうと年下だろうと敬語でしょう
まめさん (特に気にならない)
別にいいんじゃない?
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
それでも販売員の方が、商品知識が豊富で有効なアドバイスをくれる方だと、私は敬意を込めて(自然に)丁寧語を使っている。
ポンさん (失礼だと思う)
親しみを持って使うのかもしれないけれど、丁寧語は、常識でしょう。それで給料もらっているのだから。
◯さん (この中にはない)
横柄な口の利き方なら、聞いてて気分が悪いものです。
◯さん 男性 38歳 (失礼だと思う)
年下、年上関係無いと思う。
◯さん (この中にはない)
誰から店員さんになのでしょうか? 質問が理解できないので回答できません。
◯さん 女性 45歳 (馴染みの店なら気にならない)
相手によるでしょうね・・。
◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
明らかに十代の店員さんには敬語や丁寧語を使う気になれない
回答結果へ戻る