デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん 女性 (馴染みの店なら気にならない)
その店員さんとの親しさの程度にもよりますが。もし自分だったらお店にいる間だけでも、お客さんとして接するかなと思います。
◯さん (失礼だと思う)
?
◯さん 女性 50歳 (馴染みの店なら気にならない)
親しさの度合いによりますね。
◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
私は敬語を使います
◯さん (失礼だと思う)
馴染みの店で気にならないのは自分だけで、相手がどう思っているかはわからないのでは? 自分は言われるのはイヤなので他人にも言いません。
◯さん (失礼だと思う)
礼儀知らず、まぁ最近は客も礼儀しらずだから。
◯さん (この中にはない)
お互いタメ口なら。
◯さん (特に気にならない)
店員さん「が」、はアウトだけど、お客様が使うのは別にいいんじゃないですか? それはお客様がお決めになることだからこちらとしては別に不快なことはありませんよ。明らかに年下のお客様であっても(百貨店販売接客経験者)。
さくら。さん (失礼だと思う)
親しみのある口調ならいいと思うけれどタメ口は…
◯さん (特に気にならない)
相手が動思うか判らないし、自分は因果応報ってことわざは、知っている。
回答結果へ戻る