デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん (馴染みの店なら気にならない)
行きつけだと敬語はかえって不自然に感じる
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
客に対してという質問ではないの?
◯さん (失礼だと思う)
たとえ自分より明らかに若くても敬語で話します。
◯さん (失礼だと思う)
お友達ではないので
アツさん (この中にはない)
客が店員にたいしての言葉遣いについてを考えたことがない。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
デイリサーチさん、もっと楽しい質問をして下さい。
◯さん (この中にはない)
業態というか、その店の方針によるでしょ。「友達カフェ」みたいなものがあったらそりゃタメ語だろうし、バイクショップの店長や兄貴分的な店員が、店にちょくちょく顔を出す近所の高校生に対してとかさ、何だって一概には言えないんだよ。
◯さん (この中にはない)
質問の文章が下手。店員→客、と勘違いしてる方が多数いるようです。これじゃ統計とれないでしょ
◯さん (失礼だと思う)
うっとうしいこいうコメントがうっとうしい。
かずちゃんさん 男性 54歳 (特に気にならない)
お店によるね。
回答結果へ戻る