デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

何だこの質問??さん (この中にはない)
何が知りたいの????
◯さん (この中にはない)
気にしたことないです
◯さん (特に気にならない)
問題ないと思います
◯さん (特に気にならない)
店員と客の立場が逆なら問題ありだが、客のポリシーまでは口出し出来ないと思う。但し自分が客の立場なら、店員に失礼な振る舞いは絶対にしない。
◯さん 女性 (失礼だと思う)
なじみの店でも、友達ではないので。。。 初対面の店が多いので、敬語が当たり前では。
◯さん (特に気にならない)
気にしないと思います。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
時と場合によるけど
◯さん (失礼だと思う)
家族以外に対しては常に敬語なので
みぞれさん 女性 (失礼だと思う)
たとえ馴染みの店でも親しき仲にも礼儀ありです。
bunkyさん 男性 56歳 (馴染みの店なら気にならない)
友人や家族でなければ、特に知り合いでもない人に対しては、敬語というか丁寧な言葉を使うのが常識だ。友人に近いほど親しい店の人なら許されるだろうけど。
回答結果へ戻る