デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん (失礼だと思う)
多分、そんな店員がいる店では買い物はしない!!
◯さん (この中にはない)
店員さんに対して、客が友達口調を使うこと?友達口調を使っている店員さんに関して?
かけるりさん 女性 47歳 (この中にはない)
良くわからない質問ですね。人としての対応だから。
◯さん 女性 (この中にはない)
失礼というより、「自分は常連」と誇示するような友達口調ははたで聞いていて不愉快
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
親しいってことで。
◯さん 男性 47歳 (失礼だと思う)
万単位の商品やサービスで店員⇒お客なら気を付けて欲しい気もするが、食料品などでは却って威勢の良い口調でないとね。 ファミレスやファーストフードは、丁寧すぎて引いてしまうことがある。
◯さん (失礼だと思う)
妙に威張ってる口調のやつってみっともないと思う
◯さん (失礼だと思う)
多いですね。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
誰が気になるって?自分が?人が?
◯さん (失礼だと思う)
お客様は神様です!
回答結果へ戻る