デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

だっらさん 男性 (特に気にならない)
え?これってなに?店員に客がため口を使うってことじゃないの?
◯さん (この中にはない)
気になる 気にならないより、仕事に徹する姿勢をうたがう・・・
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
店員さんが、ではなく、店員さんにですよね。 ちょっとわかりにくい質問でしょう。コメントが両方の立場でかいてある
、、、さん (特に気にならない)
別に
◯さん (失礼だと思う)
逆に店員がため口っぽいのも気に入らない。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
親しくなればね!
◯さん (失礼だと思う)
状況によりますが、若い店員さんからいわれても、もの知らずな子供と思って許せますが、中年以上のひとからそういう態度をとられると頭にきます。年齢はやや下でも、こちらは客なので。
犬さん (失礼だと思う)
当たり前だワン
◯さん 女性 43歳 (馴染みの店なら気にならない)
仲良くなると、タメ口になる。「奥さん、今朝とれたエビだよ〜活きいいよ〜」とか言われると、つい買ってしまう。初めての店でタメ口で話しかけられたら、引いちゃうかも。
神田さん 男性 55歳 (馴染みの店なら気にならない)
特に気にしません
回答結果へ戻る