デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん (特に気にならない)
タメ口は、タレントが使うので、慣れて気にならなくなってすまった。
◯さん 女性 45歳 (馴染みの店なら気にならない)
TPOですかね
◯さん (失礼だと思う)
クズ
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
でも、かなりなじみの店員さんじゃないとねぇ。
ヨシイチさん (失礼だと思う)
失礼だと思う
◯さん (この中にはない)
TPOは正しく使い分けましょう!
◯さん (この中にはない)
意味不明な上から目線でなければタメ口でもいいです。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
馴染みの「店」? 馴染みの「店員」じゃなくて?
NYANさん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
人を信頼し、人に信頼されることを義としています。 表面的な言葉で取り繕っている人間関係に何の価値があるでしょうか?
◯さん (特に気にならない)
相手にもよりますが、親しみを込めてタメ口を聞いちゃうことはありますね。
回答結果へ戻る