デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん 男性 (失礼だと思う)
個人の人格は地位に無関係がわかればこんなQは出ないだろうなーーー
涼さん 女性 48歳 (この中にはない)
敬語、ため口というより、横柄な態度、言葉は聞いていて嫌。言葉遣いよりも態度が気になります。
◯さん 男性 54歳 (失礼だと思う)
赤の他人に対する最低の礼儀と認識している
◯さん 女性 (失礼だと思う)
友達ではありません
みっくんさん 男性 52歳 (失礼だと思う)
買っていただいて、自分たちが生活できるという感謝の気持ちが感じられない商売は間違っているし、そんな会話しかできないなら趣味でやれ。
◯さん 女性 (失礼だと思う)
敬語の方がいいと思います
◯さん 男性 42歳 (馴染みの店なら気にならない)
馴染みの店ではなく、馴染みの店員さんだと思うけど。
◯さん 女性 (馴染みの店なら気にならない)
気心が知れた店員さんなら構わないと思います。でも年上の店員さんにはやっぱり自然と丁寧な言葉になってしまいますが・・・
ゴローさん 女性 (馴染みの店なら気にならない)
知り合いなら・・・・。
夢うさぎさん 女性 53歳 (失礼だと思う)
人との距離感て大切だと思う。親しき仲にも礼儀あり!
回答結果へ戻る