デイリサーチ

『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント

◯さん 男性 61歳 (特に気にならない)
ため口の会話の方が、掛け値なしの本音が聞けるから正確な判断が出来る。
山さん (失礼だと思う)
雰囲気にもよりますね。知識もなく話されてるとただウザイだけ。
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
いつもの店なら。
◯さん (失礼だと思う)
あほ
マミーさん 男性 53歳 (馴染みの店なら気にならない)
馴染みなら良いと思います。フレンドリーだから。 馴染みがなければ敬語を使います。
keikoppeさん 女性 57歳 (失礼だと思う)
そうゆう態度で アウトです。
TYCさん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
とくに
◯さん (馴染みの店なら気にならない)
まあキャラクターにもよるのだけど。
ゼットンの母さん 女性 (失礼だと思う)
私は、相手が年上年下にかかわらず初対面の人には敬語もしくは丁寧語を使うのが基本スタンスですので、店員さんに対して敬語で話しかけて、それに対してタメ口で返されたりしたら論外です。その店にはもう絶対に出入りしません。
◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
逆はおかしいけど、別に有りじゃない?
回答結果へ戻る