デイリサーチ
『店員さんに対して、友達口調(敬語や丁寧語を使わない話し方・タメ口など)を使うことについて、どう感じますか? のコメント
- ◯さん (失礼だと思う)
- 最初から友達ならば気にならないけれど、親しいだけで友達口調になるのは失礼だと思う。
- ◯さん (失礼だと思う)
- いかなる時でも礼儀は必要です。
- ◯さん 女性 (馴染みの店なら気にならない)
- これ!
- ヤマチャンさん (馴染みの店なら気にならない)
- 初対面の人に対してはだめだけど、よく知っている人ならいいかな!
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- でも、その店によるよね
- ◯さん 男性 72歳 (特に気にならない)
- ところで、店員は友達口調に抵抗を感じているのでしょうか。店員も権利を主張する前に、敬語を使ってもらえるような客対応をする義務があると思うが。
- ひひさん 男性 38歳 (失礼だと思う)
- 親しき仲にも礼儀あり
- ◯さん 女性 45歳 (失礼だと思う)
- あまり、良い感じはしない。
- ◯さん (失礼だと思う)
- 店員であっても、公の場では「タメ口」は慎む事。それがマナー。
- ◯さん (失礼だと思う)
- 店員さんは友達ではありません。最低限の敬意を払って接するべきだと思います。