デイリサーチ

『「ごはんのおかずにお好み焼き」など、主食をおかずにする食事を取りますか? のコメント

◯さん (まったく取らない)
ない
◯さん (たまに取る)
「うどんとご飯」とか「チャーハンとラーメン」もこの類ですよね?
◯さん (よく取る)
関西人でなくてもよく取ります。
安優華さん (たまに取る)
偏食の家族なので其々の好きな物を作るとこうなる時も有ります
◯さん (たまに取る)
お好み焼きとご飯は意外に合います。やれば分かります。焼きそばとご飯は合いすぎです。そばめしではなく、白米がいいのです。
島倉千代乃助さん 男性 71歳 (ほとんど取らない)
食べ方もいろいろ
◯さん (たまに取る)
質問の仕方と回答の選択肢にいささかの疑問を感じます
◯さん (ほとんど取らない)
つまり、ラーメンライスのような昔の学食メニューですね。
◯さん (まったく取らない)
お好み焼きはおかず入りの主食。サンドイッチみたいなもんです。従って、これにごはんがつくと、炭水化物祭りになってしまう
◯さん (よく取る)
関西の人はふつうにしますけど。 うどんとかやくご飯とか、お好み焼き定食とか。 ラーメン&ライスやパスタ&パンとかもポピュラーじゃないのかな。
回答結果へ戻る