デイリサーチ
『「ごはんのおかずにお好み焼き」など、主食をおかずにする食事を取りますか? のコメント
- ◯さん 男性 52歳 (まったく取らない)
- 炭水化物+炭水化物は絶対避けたい。
- ◯さん (たまに取る)
- 大阪人やから。普通やろ
- ◯さん (まったく取らない)
- 以前、大阪に赴任した際、定食屋のメニューに焼きそば定食とかお好み焼き定食とかあった。みんな普通に注文していた。
- ◯さん (たまに取る)
- 関西じゃ当たり前でしょ!
- ◯さん (ほとんど取らない)
- 炭水化物に炭水化物なんてありえない
- ◯さん (たまに取る)
- 餃子とかシュウマイとか
- ◯さん (ほとんど取らない)
- 残り物を片付ける目的でなら
- ピロリンコさん 女性 (まったく取らない)
- 炭水化物だらけになってしまいます。
- 赤い蛙さん 男性 65歳 (ほとんど取らない)
- 質素に低カロリーで。
- アキラさん 男性 54歳 (たまに取る)
- お好み焼きをごはんと一緒に食べることがありますが、ほとんど小麦粉を入れないキャベツが9割ほどの自家製のお好み焼きです。