デイリサーチ
『「ごはんのおかずにお好み焼き」など、主食をおかずにする食事を取りますか? のコメント
- みんみんさん (まったく取らない)
- あり得ません。
- ◯さん (まったく取らない)
- 『お好み焼き』って主食なの?
- ◯さん (あまり取らない)
- おでんを食べる時がある。
- ◯さん (まったく取らない)
- うちでは主食に主食をおかずにしないです。 友達の家で焼きそばをおかずにご飯食べてたり、パンをおかずにご飯食べていてびっくりした。
- ◯さん 女性 (まったく取らない)
- 思い当たらない。考えた事もない
- ◯さん (ほとんど取らない)
- うどんや蕎麦に稲荷やおにぎり、ラーメンにチャーハンは食べるがお好み焼きの時は絶対食べない。今は病院からの指導で炭物×炭物の組み合わせはNG
- ◯さん (まったく取らない)
- 炭水化物は好きですが、ダブルの組み合わせはないかも。
- ◯さん (よく取る)
- 普通にマカロニサラダとか食べませんか?ドイツに至ってはポテトが主食ですからね。フライのパン粉は主食じゃない?主食かどうかなんて主観だと思いますよ。そう言った意味で、全く取らない人なんて存在しないでしょう。特に日本では。
- ◯さん (まったく取らない)
- 主食は「おかず」じゃないから
- さなまささん 男性 36歳 (よく取る)
- 何でもアリです!