デイリサーチ
『お土産にはコレ!と決めている銘菓はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- いろいろ
- んじゃらくさん 男性 55歳 (ある)
- 函館トラピストバター、鰊みがき弁当、ひしやの祢りようかん、つるやの塩羊羹、梅が枝餅、那須高原ビール、鈴廣「あげかま」、佐賀「呉豆腐」、松翁軒「五三焼」、新島トビウオくさや、八丈島焼酎「情け島」、ブロートヒューゲル「石窯パン」、変わり種では「青森味噌カレー牛乳ラーメン」、お土産には出来ないけど「大沼だんご」と芋甚「あいすもなか」、・・・挙げていくと幾らでもあるので、コレ!って決め手はないかなぁ。美味しいものはどの地方にも沢山ありますからね。
- ◯さん (ない)
- 特にない
- ◯さん 男性 49歳 (ある)
- 行った先で具体の物は違うが、お菓子類を選んでいる。
- ◯さん 男性 53歳 (ある)
- 551の蓬莱の豚まん
- ◯さん (ない)
- 相手に喜んでもらえるお土産を探すのはなかなか難しいです(。><。)
- ◯さん (ない)
- 行き当たりで決める。
- ◯さん (ある)
- ウサギやの最中とか、有るじゃない?
- ◯さん (ある)
- 有馬温泉では「金泉焼き」!!駅前で試食できます。お宿で食べられるお店もあります。甘塩っぱくていい感じです!
- ◯さん 74歳 (ない)
- おいしいもの、珍しいものがあれば。
- 1-10 / 1995
- 次へ →