デイリサーチ
『お土産にはコレ!と決めている銘菓はありますか? のコメント
- Mr.Suubenianさん 男性 59歳 (ある)
- 必要があれば、出かける先での銘菓といわれるものを基本的に選んでいるがそうでない時もままある。
- ◯さん (ある)
- 埼玉銘菓 十万石まんぢゅう 味もさることながら、箱の蓋の棟方志功のお姫様の絵は一見の価値あり。 是非、ご賞味を。
- ◯さん (ない)
- お土産なんて行った場所で変わるに決まってるじゃん!
- ◯さん (ある)
- 宮城 萩の月 富山 とこなつ 静岡 うなぎパイ
- 昂ちゃんのおばーさん 女性 (ない)
- 持参する物?自宅用に購入するもの?持参する物なら相手先に合わせて購入するので決まったものはありません。自宅用用なら、。物産展良く購入するもの・・・・信玄餅・黒玉・おたべ・かもの玉子・舟和の芋羊羹、あんこだま。ちなみに東京生まれですが東京バナナは食べません。
- 月島 きらりさん 女性 (ある)
- 桔梗屋 信玄餅
- ◯さん 女性 (ない)
- 赤福
- 田舎育ちさん 男性 (ある)
- ベタです。ひよこ。
- 旅ウサギさん 男性 46歳 (ある)
- 佐賀のもなか、「鍋島さま」餅入り!
- ◯さん (ない)
- 特には無い