デイリサーチ
『災害への備えを何かしている? のコメント
- ◯さん 男性 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている)
- そう、あれ以来ガソリンは半分になるとすぐに満タンにしている。
- かけるりさん 女性 48歳 (飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意)
- もう少ししたいけど保存しておくところがないです。
- Gaussさん 男性 70歳 (なにもしていない)
- 特に何もしていないが、なぜか不安はない。
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている)
- 3.11で学んだことすべて。一番はとにかくガソリンが必要だった。
- ◯さん 女性 (非常食の用意, 飲料水の用意, 家具などの転倒防止)
- それでも世間から見れば足りない程度です。
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 避難場所、集合場所の確認)
- どこから手をつけたら良いのか迷っているうちに日が過ぎてしまいます。
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 避難場所、集合場所の確認)
- まだ足りないけれど
- ◯さん (飲料水の用意)
- 気の向くまま。
- ◯さん (なにもしていない)
- これから考え何か実行せねば……
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 家具などの転倒防止)
- なんとなく。