デイリサーチ

『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
携帯電話に課税する、そもそもの意味がナンセンス
浜崎あゆみさん 女性 55歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
ナマポ 貧乏 乞食 精液飲んで七円 舐めて一円
◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
えー聞いてないよ!
◯さん (反対)
なんでも税金をかけるのは良くない。
◯さん 女性 43歳 (反対)
国民から金を巻き上げることばかり考えず、自分の党の無駄な人権を減らせ。着服詐欺を徹底的に洗い出せ!相当な金額になるはずだ
◯さん (反対)
すべては議員定数削減が先。 現在お金が無いのは自民党の族議員を中心とした政権が、一票欲しさに過疎の村へ結ぶ無駄な道路を作ったり、必要のない場所に垂れ流しのダムを作って来た結果やろ!!!! 正直自民党税を導入してほしいくらいやわ! 自民に票を入れてきた年配の方々、癒着企業の方々、ただただ子供たちの将来・未来が心配やわ!
◯さん 男性 58歳 (反対)
集団的自衛権といい自民党は?
さだぱぱさん 男性 75歳 (反対)
国の借金1000兆円を考えればやむを得ないが先ず議員歳費を減額してからだ。
◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
やばい、知らなかった、恥ずかしい。税金ばかりで年金は出し惜しむシステムはどうかと。そもそも年金不正使用されたから足らなくなったのが年金問題の最初なわけで少子高齢化だけを表向きにして年金問題掲げるのはおかしいよ。少子高齢化は確かに問題だよ、だけど国は、子供は産め・だけど働けよ・保育所ありませーん・育児は個人でやれ・親の面倒も子が担え・老人ホームなんかないですよ では、ずっと少子化のままでは? 税金取るなら不正に使わないでください
◯さん (反対)
知りませんでした。携帯電話を課税対象にするなら、国会議員・東京都・県議員の人数の再検討をしたほうが、よっぽといい!
回答結果へ戻る