デイリサーチ

『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
取れそうなところから取ろうとしているのでは。
◯さん (反対)
こんなことより、歯止めの基準自体が特別機密保持保護法と合わせてどうとでもなってしまう、集団的自衛権のごり押しの方がはるかに重要でしょう。
◯さん 女性 (携帯電話課税の話しを知らない)
初耳です。しかし、戦争への道を歩む日本は財源確保のためならどんなものへも課税か。犬猫、花木、、、。
◯さん 女性 45歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
未だケータイ・スマホなしの生活を続けてるので興味なし
◯さん (反対)
携帯電話代金が一番高額!!!!
なぬさん 35歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
そんなのが検討されているとは。頭のいい人が政治家になってくれたら従いますが世の中うまくいきませんね。
◯さん (賛成)
ドンドン取ったらいい。
猫さん 女性 49歳 (どちらでもない)
この手の質問は好きではない
◯さん (反対)
その前に、公務員制度改革が先
◯さん (反対)
政治家税の新設を望みます。年収の50%位は問題ないでしょう。
回答結果へ戻る