デイリサーチ
『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント
- ◯さん (反対)
- なし
- スピッツシナモンさん 女性 61歳 (反対)
- 何でも課税?
- ◯さん (反対)
- 携帯電話に課税するなら、固定電話にも課税すれば?もっと反発くらうから。議員税でも作ってダメダメ議員から税金徴収しろ!
- 陽さん 男性 63歳 (反対)
- 携帯電話にどのような名目で課税するのか意味が分かりません。そのような課税措置を取っている国はあるのでしょうか?消費税の値上げで7月以降に相当の消費低迷が予される中で、なぜこのような国民いじめとも思われる税金を科すのかの意味が全く理解できません。
- ◯さん (反対)
- 公衆トイレの使用まで課税される勢いなんぢゃないかと、自分がマンガの世界にでも入ったかのような錯覚に陥っている。。。皆さん、大丈夫ですか?
- ◯さん (反対)
- 税は娯楽から徴収すべき。生活に必要な食料品、インフラ、通信から徴収するのは間違い! 徴税の発想が明治時代から変わらず、アホすぎる。
- ◯さん (反対)
- 税の種類を増やせば徴収コストが掛かる一方。 所得税・住民税も一本化で単純化して税率だけで増税すれば良い
- ◯さん 男性 71歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
- 何ですか。
- ◯さん (反対)
- 本当に国民の力になってくれる方以外の議員官僚減らした増税自体必要なくなるのでは??
- ◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
- 税金は取りやすいところから取る傾向がある。とりっぱぐれもないからかな?