デイリサーチ

『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント

雨さん (反対)
守銭奴
次元大介さん (反対)
ガソリンと同じで二重課税。その手の課税より、贅沢品に課税する方向で考えないと…。
◯さん (賛成)
これは大賛成。税金払うのが嫌なら使わなければいいだけ。携帯電話はなくても問題なく生きていける贅沢品。携帯依存者も減らせるんじゃないかね。
◯さん 女性 (反対)
議員の数減らす方が先だと思います
けりいさん 女性 59歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
なんてこった
◯さん 女性 (反対)
取れるものは何でもとってやろうという姿勢が気に入らない。 「自衛権」にしてても、自民党はいい気になりすぎ。
◯さん (反対)
これ以上の負担はこまるか
◯さん (反対)
消費税増税、そのうえくだらない税金…払いたくない。
◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
「話し」って、幼稚すぎるミス!
良さん 男性 (反対)
取れるところから取る税制になっている。それで、法人税減税?何かおかしいですよね。消費税上げておいて・・・・。国会議員の所得の発表がありましたね。所得の発表ですよ所得の、売り上げから経費を引いた残りの金額ですよ。  地方が大切と言いながら、特区は大阪・東京?おかしくない・・、地方は人の教育まで負担して、都会は労働者・納税者として受け入れる・・・。  外国人労働者を受け入れて得になるのは誰?  皆さん選挙に行きましょう。そして、公明党のように議員らに影響を及ぼす存在になりましょう。
回答結果へ戻る